NEWSの、増田貴久です。
来週は、もう9月に突入。まぁ早いですね、やっぱ最近は。
まぁ、bayfmを聴いているあなた!今年の夏はどうでしたか?
さて。ま早速ですが、ここでメールを一通紹介します。
○○ちゃんから。
《まっすー、こんばんわ》
こんばんわ。
《最近、セーラームーンを読んでいます。まっすーが好きなマンガは何?という内容》
セーラームーン・・・懐かしいですね。
ボクもね、こうお姉ちゃんがね、セーラームーンとかをテレビで見てた世代なので、ボクもこう一緒んなってね、セーラームーンを見てた・・・から、結構セーラームーンの歌とかもね、歌えちゃったり、フヘヘヘヘッ(笑)するぐらいぃ、知ってるんですけどお。
なんかこー、セーラー服のぉ、女の子がぁ兵士になる訳ですからぁ、ま着替えのシーンとかもあったりする訳です。着替えってかまぁ、服ふっとんでぇ(笑)、こうクルクルクルッって回ってなんか裸の女の子がカララッと回ってぇ、ガサッと着替えるみたいな、多分アレだったと思うんですけど。(←興奮気味で早口の為聞き取りにくいので間違ってるかも)まそれも結構ね、印象に残って(笑)ますけど。へッフフッ(笑)
まーボクがね、気に入ってるマンガ、好きなマンガは、一つ挙げるなら「花咲か天使テンテンくん」てゆうねー、アホっちいマンガがあるんですけどぉ、まそれが、好きですねっ。
まぁそんな、NEWSの増田貴久が、パワーウィークのbayfmからお送りするマスターヒッツ。今夜も聞いてくれなきゃ、月に代わってお仕置きよっ。
【今週のNEWS】
今週の、ニューッス。このコーナーでは、NEWSやボクの出来事を紹介しています。
今週はですねぇ、ま・・・来週の、火曜日から、ミュージカルショーSUMMARYが、また後半戦が始まります。
とゆうことでね、まボクはこープールに行ったりね、公園にローラーブレード行くのもいいですけど、まBMXしたりぃ、そうゆうの、ま、まだBMXとローラーブレードやってないんですけど。ま今プールに行ったりしてこう体をね、こう馴らしとかないと、あっためとかないと、こう多分いきなりじゃ、踊れないなと思って、まこー色々運動してる訳ですけどぉ。
まーアレですよ。そこのぉプールの、場所になんか筋肉のーなんか体脂肪計みたいなののちょっと発達してるヤツがあるんですよ。
それ~をやったらぁ、体重も落ちててー、体脂肪率も落ちててー、なんか下半身の筋肉が落ちてるんです。それでなんか上半身の筋肉は上がってるの。
…でなんかこー、複雑でしたね。上だけこーアップしたけどぉ、下半身落ちたってことはぁ、足ショボくなったのかなーみたいなのとかぁ。
こー全体的に上がってるんだったら「お、ちょっとオレ、マッチョになってきた」とか思うかも知んないんですけどぉ、上半身だけ付いてなんか下半身の筋肉だけ落ちたみたいになるとこーちょっと、テンションが下がるとゆうか。「筋肉返して」みたいな感じがしますけどぉ、まぁね、プールで、バタ足いっぱいして、回復したいと思いますっ。
まぁこのー8月30日、火曜日から9月の4日、日曜日まで、サマリーがまた、後半戦始まります。
まぁー、準備とゆうのはまぁそうゆう運動をちょっとしたりぃぐらいですかねっ。
てことで、今週も沢山メッセージが、ここ、bayfmに届いています。
ありがとうございますっ。
今日は素朴な疑問に、答えていきたいと思います。
まずは、○○ちゃんから。
《自分が出ている雑誌やTVをチェックしていますか?写真を撮られる時に気を付けていることは?という内容》
とゆうことなんですけど。
…まぁ、チェックしますね、ボクは全部。
雑誌はぁ、まあ、普通に次の月の取材に行くとぉ貰えるから、それをまーこう見て、家に持って帰ってお母さんに渡してえ、テレビもぉ、大体こーお母さんが家でビデオ撮るからぁ、それを後で見たりとかぁ、ま、家にいる時だったらぁ、こうオンタイムで見たりとかぁ、色々こーまぁ…チェックしてるって訳じゃないですけど、ま、気になるから普通に見ちゃいますね。
まぁ写真を撮る時に気を付けている事・・・。
取材の、まぁカメラマンさんとかがぁ、「もうちょっとアゴ上げてー」とか「アゴひいて」とか。こう「ちょっと、ハスに構えて」みたいな。のとかぁ「目線は無しで」みたいな結構、ゆってくれるんで。こうまぁ、楽に。
そんなね、モデルさんみたいにこー、自分でこーなんか作ったりとか出来ないんでね、まだ。なんか色々言われたままに、やってますけど。はい。
まぁ、メンバー…あそだ。メンバーでぇ、こう結構ね、写真を撮られる時に気合を入れてるのはね、シゲだと思いますね。加藤シゲ。もシゲはね、こぉー写真を撮られるのは慣れてますから。まぁ写真の事だったらやっぱ、シゲに聞くのが一番ね、ちゃんとした意見が返ってくるかなーと思います。まぁこー写真を、撮るのはすごいいい事だと思うので、みなさんも、沢山撮って夏の思い出にしちゃってください。
さて、続いては○○ちゃんからの、メッセージです。
《最近ボーリングに行きました。まっすーは上手いですか?という内容》
これボーリングはねぇ、ボク下手ですよ。
結構こう、ガーター、ガーター、ストライクみたいな。オマエやったことないだろみたいなぁ、感じですね。
こう友達と行ったりしてぇ、「じゃあこれ負けた人が全部おごりね」とかゆったりするとぉ、基本的にボクが払うタイプですね。靴代とか。だからボーリングはね、あんまりしないようにしてます。
ちなみに、プロボーリングの試験は、4日間のテスト期間中に男子は1日15ゲーム、計60ゲームで195アベレージ以上ないとダメらしいです。ま女子は1日12ゲーム、計48ゲームで185アベレージ以上。
アベレージ195ってゆう意味が解んない、ですね。
アベレージ。まぁ、アベレージですけどぉ…ま、アベレージ結構難しいんですよねっ。アベレージ自体が。まアベレージをこう…攻略する為にはぁ、まこう、ボーリングがやっぱいっぱい通うしかないんだけどぉ・・・。まアベレージねー・・・んん。まいつかプロボーラーになってボクもアベレージにしてみたいと思いますっ!
あと、○○ちゃんからこんなメッセージを頂いています。
《虫嫌いのまっすーは虫のぬいぐるみを触れますか?という内容》
おおっ!
これねー、アレですよ、ボク結構虫の本とかも無理だからぁ。あるじゃないですか、こう、虫が載ってる本。昆虫図鑑だったりぃ、そうゆーのも触れないから、無理ですね。
虫のぉぬいぐるみって、虫をぬいぐるみにするなっ。…ってゆう感じですけど。
結構まぁ、虫、ぬいぐるみだったら触れるかな?ま虫じゃないし。
なんか、写真て結構リアルじゃないですか。なんかこうすごいでかい、バッタとか。無理ですけど、ま、ぬいぐるみだったら可愛いから触れるかもしれない、ですね。
ま今年は、ちっちゃい男の子に「ムシキング」とゆう、カードだったりね、アレが流行っているので。まちなみにまた、虫グッズが沢山あって、虫嫌いなボクとしてはちょっとまぁ、ヤな訳ですけど~。(笑)
虫なんてぇ、嫌いだぁ!
てゆうことで、ここで一曲聴いてくだっさい。
NEWSで『柔らかなままで』
~曲~
パワーウィークbayfmからお送りしている、増田貴久のマスターヒッツ。
お送りしたのは、NEWSで『柔らかなままで』でした。
【増田貴久の、マスターピース】
誰にでも、名曲と思える曲がある。電車や飛行機に乗る時も、いつでもどこでも音楽と一緒。食べる事と同じ位音楽が大好き。音楽無しじゃ生きていけない。そんなボクが、独断と偏見で選んだマスターピース(名曲)をこのコーナーでは紹介していきます。
今週は、bayfmがパワーウィークということで、スペシャルバージョンでお送りしていきます。
題して、「マスターピースtwo thousand five 夏best five」
去りゆく今年の夏を惜しみながら聴きたい、と思ったサマーソングを紹介していきます。
では、まず5位から。
masterpiece two thousand five, summer 第5位は、コチラ。
~曲~
リップスライムの『楽園ベイベー』
まぁ、この曲はですねー、まあボクは、リップスライムの『楽園ベイベー』が発売された時にぃ、買いましてぇ、こぉなんかすごい憶えた記憶がありますね。すごい。夏にー、そのCDを買ってぇ、いっぱい聴いてましたね。
まそんな感じで、夏にはこの曲を聴くと結構「おお、夏っぽいなー」と思いますね。
そんな感じで5位に、ランクインしました。
パワーウィークのbayfmからお送りしている、増田貴久のマスターヒッツ。
masterpiece two thousand five, 夏。第5位は、リップスライムで『楽園ベイベー』でした。
では、続いて第4位は、コチラ。
~曲~
第4位は、ホワイトベリーの『夏祭り』
まーこの曲はですね、ボクが、中学生ぐらいですかね?の時の曲なんですけど、この曲は、ジッタリンジン、のバンドの90年代にこう出した曲の、まホワイトベリーがそれをカバーして、こ2000年の8月に、リリースした訳なんですけど。まその当時、すごいこー夏になると、この歌はすごいいっぱい聴いていた記憶がありますね。やっぱこー、聴くとね、こう夏を思い出す曲ってのはもうすごい、夏にピッタリな曲なんだなと思います。
マスターピース2005夏。第4位は、ホワイトベリーの『夏祭り』でした。
では、続いて第3位は、コチラ。
~曲~
マスターピース2005夏。第3位は、B'zの『裸足の女神』
この曲はですね、まぁ夏に聴いていたという訳ではなく、まぁこーオールシーズンボクは聴いていた訳なんですけど、すごい、いい曲ですよね。裸足の女神…まぁあれですね、いつでもホントに聴くんですけどぉ、夏に、やっぱ聴くとホントにハマる曲だなーと思います。
パワーウィークのbayfmからお送りしている、増田貴久のマスターヒッツ。
マスターピース2005夏。第3位は、B'zの『裸足の女神』でした。
では、続いて第2位は、コチラ。
~曲~
第2位は、キンキキッズさんの『夏の王様』
この曲はですねー、まぁボクが、すごい思い出に残っている曲ですね。
まー『夏の王様』はこうやっぱ、キンキさんのバックで、Mステに出たりとかぁ、まその当時のビデオとか見ると、すごいボクがちっちゃいんですよ。こう何にも解ってない感じでぇ、『夏の王様』の、振りをこー踊ってるのがぁこうテレビに映ってるのとかを、こうお母さんがビデオをセットしてて、「ああっ映ったっ!」みたいな。とゆうことをよくやってますね。そんな感じで。
まこの曲は『夏の王様』ってゆう位ですからもうホント夏の曲ですけど、すごいいい歌で、大好きです。
マスターピース2005夏。第2位は、キンキキッズで『夏の王様』でした。
増田貴久が選ぶマスターピース2005夏。第1位に輝いた曲は、コチラ!
NEWSで、『TEPPEN』
~曲~
パワーウィークのbayfmからお送りしている、増田貴久のマスターヒッツ。
マスターピース2005夏。第1位は、NEWSで『TEPPEN』でした。
まこの曲は、ホントに、ま自分達の曲だから1位にしちゃった、とゆうのもありますけどぉ、PVとかも、水を張ったこうプールの、浅いプールの上でみんながはしゃいでたりとかぁ、もホント夏っぽいイメージな曲なのでぇ、夏の思い出の一曲という風にみんなにも、思ってもらえたら嬉しいです。
てゆうことで、今年の夏も残り少なくなってきましたが、皆さんもいい音楽と一緒にステキな思い出を作ってください。そして、ステキな思い出が出来たら是非、ボクに教えてください。お待ちしています。
今日、マスターピースは、「マスターピース2005夏」と題して、ランキング形式でお送りしました。
bayfmから、NEWSの増田貴久がお送りしてきた、マスターヒッツ。
そろそろお別れの時間です。
ま今日はこー、まアレですね。ボーリングのぉ話をさっきこーしましたけどぉ。まこーアベレージとゆうのはね、まさっきちょっとまー言わなかったですけどお、アベレージとゆうのはぁ、平均。アベレージ195ってゆったら、平均195みたいな意味で、アベレージとゆうのを使います。
まぁね、まぁー…マイレージ!ま結構こー頑張っていきたい所ですけどぉ。
まぁあと、アベレージだからアベってゆうことちょっとま…話変わっちゃいますけど、アベってゆうのはやっぱりぃ、まボクの友達にもアベっているんですけど、アベってゆう名前はぁ、基本的に「アベちゃん」てゆわれる…てゆう風にね、ボクはもホントに思い込んでいる訳なんですけどぉ、近くにいる友達とかに「アベっていう友達いる?」って聞いて、その人のあだ名とかを聞くと、ま大抵「アベちゃん」…だと思うんで、まぁこのラジオを聴いているあなた、ま、アベさんだったら「アベちゃん」て呼ばれてますか?あなたの周りの「アベちゃん」報告お待ちしています。
てゆうことで、この番組ではあなたからのメッセージをお待ちしています。
僕への質問、マッスークッキング裏レシピ、恋の悩みなどなど何でもOKです。
アドレスはmass@bayfm.co.jp アドレスはmass@bayfm.co.jp マスの綴りはmassです。
ラジオの前のあなたからのメッセージを熱くお待ちしています。
では、来週も絶対聴いてください。
お相手は、NEWSの増田貴久でした。
ばいばい。
~チェリッシュRyoji (fromケツメイシ)Rimix~
スポンサーサイト