↓
今日3月6日は「世界一周記念日」ということで。
1967年、42年前ですね。に、日本航空の世界一周西回り旅線の営業が始まった日。
世界一周するくらいの気分でお送りしていきたいわけなんですけど。
今は18万円ぐらいで行けちゃうんじゃないかって。まあ他にもいろいろかかるお金はあると思いますけど。飛行機代だけとかだったら行けちゃうということで。
いいですね。
いつかはやってみたいなと思いますね。
《ハワイで食べたもので一番おいしかったものは何?という内容のメール》
RUSS-KのCMで行ってぇ、最後お疲れ様ーっていってバーベキューをさせてもらったんですけど、それーのバーベキューですかね。
野菜食べたりとか海老食べたり。
ボクが一番おいしかったのはぁ、その横でおばさんが作ってたお好み焼き?
ジャパニーズですけどぉ、そのお好み焼きがおいしくてね。
久しぶりに「おージャパニーズ」みたいな。焼きそばもあってね。
殻をむく系はあんま食べなかったですけど、お肉とかね、美味しかったですねー。
アロハ気分でお送りするので最後まで聞いてくださいっ。
==今週のNEWS==
RESCUE6話見てくれましたか?
葛城の気持ちのメインな回だったんですけど。
9話までかな?
でもう6話だから、もうすぐですね。もうあっという間ってか、撮影ももうちょっとで終わっちゃうんじゃないかなという感じなんですけど。
すごい、ハードな撮影だったり、寒かったりするので、終わった時には泣いちゃうんじゃないかなと、思ってますけど。
がんばります、最後まで。
《高い所の撮影は平気でしたか?という内容のメール》
中丸くんとかも、結構高所恐怖症だってゆってて。なんだかんだやらなきゃいけないってゆう時には出来ちゃうってゆう、中丸くんのプロ意識ってゆうか、そういう感じなのかもしんないですけど。
ボク特に高所恐怖症じゃないんですけどー、5話の、ビルの高い所からぁ、自分たちのアレで降下するってゆうーま訓練シーンだったんですけど、その訓練シーンの前に一回だけ練習させてもらって、その、降りるってゆう時に、まず山本くんが「やります」つって。先に準備が出来てね、「やります」ってゆって、降りてったんです。
「うわっすげーな山本くん」って。
でまあ、次オレが準備出来ちゃって。
「じゃあ、豊行こうか」
「・・・ハイ」
結構高い・・・20mくらいかな?まあオレの目線で見たら50mぐらいあるんですけど、それーの建物の、ふちに立って。柵とかないからね、ふちに立って、座るんですね、まず。
座ってぇ、右足だけ出してぇ、こうちゃんとグッてこうテンションかかってるか確認してからぁ、左足も出してぇ、足でまずこう立つんですねっ。
ってゆう状況になるまでにオレ多分10分ぐらいかかって。
でもほんとに怖くて。
でも下も見ちゃうからぁ、下も見てーからの・・・左足がねえ、まあ、ちょっとこう柔軟性がなくて硬くて開かなかったってゆうのもあるんだけどぉ、左足が全くこっちに来なくてね。
「あのすいません押してもらっていいですか」つって、左足をこう押してもらって、の、スタートだったんですけど。
山本くんはだから準備できて、多分2・3分ぐらいで降りてってぇ。
オレ多分まあ、オレ的にはほんと30分ぐらい粘ってたんだけど多分10分15分ぐらい、心をきめるまでに時間がかかってぇ。
まあ降りて。良かったねーってなってぇ。
中丸くんも意外と2分ぐらいでさっと準備してぱーっと降りてって。
なんかオレだけめっちゃチキンみたいになっちゃったんですけどぉ。
まぁあれは怖いですよ。
なんか、訓練塔が15mぐらいなのかな?それでも怖かったんだけど、それより高いし、訓練塔みたいにパイプが通ってるわけじゃなく実際にやる感じで、やらせてもらって。要救助者の人形もしょってね。
今までで一番怖かったんじゃないかなー。
ずっともう、結構寒いのにすっごい汗かいてて。
あれはもうねぇ、犬100匹に追われるより怖かったなと。思ってますけど。
今までも怖いのいっぱいあったけど、それが一番怖かったですね。
いやぁーあれはいい経験でしたねでも。
ライブとかでね、天井から降りてくるみたいな。やりますかねーうんっ。
《撮影が始まってから何回ぐらい髪を切りに行きましたか?という内容のメール》
伸びてるけど、短くなったとか、そこはあんま見ないでほしいですね。一応ばれないようにちょこちょこ切ってるつもりなんですけど。
どんぐらい切ったんだろ。
多分5回ぐらい切ってるのかな。
髪長かった頃、「髪切ってないんじゃないか」「変わってないんじゃないか」って言われてた時もぉ、同じぐらいのペースで切ってるので、自分的には結構切ってるんですけど、たまたま切った時になんか出てるから変わってないと思われがちですけど。切ってる。
切らなかったらオレロン毛ですからねーゆっとくけど。
普通の女の子ぐらいの、バッサーってなるからね多分ね。
《救助編になって共演者が変わったけど現場の雰囲気は?という内容のメール》
訓練編の時は若手の同じ年ぐらいの人がメインでやってて、撮影現場もワイワイやってた感じですけど。
救助編では引っ張ってもらうというか、いろんなこと教えてもらって、なんですかねぇ大人の、中に入れてもらってすごい刺激的な現場というか。
どぉーすかね、違うドラマに出てるみたいな感じですね。学園ドラマから組織の中に入ったみたいな。
いろいろ教えてもらいながら頑張っています。
明日7話ぜひ見てください。
冒頭で宇宙の話・・・宇宙の話はしてないですけど。
世界一周の話をしていたけど、飛び越えて宇宙行っちゃおうかなということで、この曲を。
~ LET'S GO TO THE PLANETS~
《夜中におなかがすいたらどうする?という内容のメール》
おなかがすいてー寝るのってちょっとヤですからね。
ボクは、どうだろ。夜ごはん食べてぇ、夜起きててぇ、おなかすいちゃったってことですよねっ。
だったとしたらぁ普通にあるお菓子・・・お菓子ってゆうかなんか、次の日の朝用に買ってあったパン食べたりとか。なんかこう食べに行くとか作ってまで食べるとかしないですけどぉ。
仕事から帰って来て11時とか12時、遅くて2時とかにごはん食べる時もあるんで。だからあんまり気にしないですかね。夜食べるってことに関して。
健康を考えると食べてぇ、3時間ぐらいおいてから寝ると、ゆうことですかね。
でも食べてすぐ寝た方がいいって聞いたんですけどどっちが本当なんですかねー。
《くしゃみは豪快?という内容のメール》
ボク花粉症じゃないので花粉は大丈夫なんですけどー。
くしゃみはどうすかねー、結構あのー・・・ちゃんとします。
くしゃみを「クッ」てする人いるじゃないですか、自分で解決しちゃうみたいな。それはあんま好きじゃないっすねー。
なんか、するならしようみたいな。
いらないもの出すためにしてるってことですもんね。それ、自分で解決しちゃったらまた中に戻ってるってこと?かもしんないですからね。
あといますよね、口を押さえないでする人とかね、シゲ結構そうなんですけどね。
困るんですよねー(笑)別に、嫌じゃないんだけど、一応なんかこうちっちゃい時から「ちゃんと口押えなさい」って言われてきた、からぁ、「口押えないの?」みたいな「加藤さん」みたいな、感じはありますけど。
どうすかね、まあ、普通で、こうちゃんと手で押さえて、思いっきり出すという、方向で。お願いします。
《男の人はナチュラルメイクが好きだけど、可愛く見せようとするとつい濃くなってしまうのも分かってほしい。という内容のメール》
ボクもそっち派ですけどぉ。多分ー、ガンと出来あがってるよりはちょっと崩してナチュラルなほうが・・・
メイクをいっぱいしてるから嫌いとかじゃなくてぇ・・・。
ナチュラルメイク風にするのは難しい、ということなんですけど、難しいんですね。
まあね、自分らしく、ということで。
《まっすーは洋服可愛いですが、女の子の服装も可愛い方が好き?という内容のメール》
「まっすーは、いつもとても洋服が可愛いです」・・・とゆうことですけど。うふふふふっ(笑)
女の子の服装、なんだろ。
こういうのが好きっていうのは特にないけど、ぱっと見た時にいい感じのチョイスだなっていうのはありますね。
自信もって着たいのを着てる姿が多分、素敵に見えるというかね。
だからボクもみんなに似合わないと言われつつも自分が好きなのを着て。でも最近「マッスーのそれ可愛いね」とかメンバーもね、認めてきちゃったというか。
一番初めピンクのTシャツ着た時も「ピンクはちげーだろ」とかすごい言われたのにぃ、意外と普通に着ちゃってるメンバーもいますし。
手越さんはなかなか着ないですけどねっピンクはねっ。
自分が好きなのがいいですよね。
「ひとそれぞれ」ということでね。
~Happy Birthday~
==増田貴久のマスターピース==
~RESCUE (KAT-TUN)~
3月11日にリリースする曲なんですけど、何と言ってもドラマ『RESCUE~特別高度救助隊』の主題歌ということでね。
熱い感じ、気持ちみたいなのに合ってる曲でね、みんな大好きな曲なんですけど。
「打ち上げとかで中丸くん一人で歌わなきゃ駄目だよ」ってゆったらですね、中丸くん・・・あNEWSもそうなんですけど一人で歌うとしょぼくなっちゃうんでね。
カラオケとかで「ちょ増田weeeek歌ってくれよ」って言われてカラオケで歌ったときもぉ、「なんかこんな・・・感じだったっけ」みたいな、なんかしょぼーくなっちゃったかなみたいなぁ捉えられ方をするわけですよね。ラップの部分も一人で息が持たないみたいな。あるんですけど。
多分中丸くんも同じ状況に追い込まれてるというかね。
一人じゃ歌えないからとは言わないけど多分、「おれ一人じゃ弱くなる」という、不安があっての決断だと思うんですけど、ちょっとオレがね、♪アイドンワナクライオッホッホ…ど、どっちかその、たぶんかぶってくるパターンですねまた、どっちかをサポートして、ちょっと、歌えたらいいなと思いますけどねー。
明日、7話です。
ぜひ観てほしいなと思います!
あんなことやこんなこと、いろんなことありますんで。ぜひ、お楽しみに。
スポンサーサイト