NEWSの、増田貴久ですっ。
早速、ここで○○ちゃんからのメッセージを紹介します。
《まっすーこんばんは》
こんばんわ。
《全国ツアーお疲れ様でした。可愛いあの曲のワンフレーズを歌って。という内容》
とゆうことなんですけどぉっ。
・・・歌っちゃいますかっあの可愛いあの曲っ。
んんーちょっ恥ずかしいですけどねっ。じゃあ歌いますっ。
(エコー付)
♪たぁーらこぉ~たぁーらこぉぅっフフフッ(笑)
ねーまあ振りも付けちゃったなー。ちょっと恥ずかしいなあ~、よしっ。
とゆうことでっ、増田貴久が、bayfmあらお届けしている、増田貴久のマスターヒッツ。
今夜も11時半まで、お付き合いよろしくお願いしまぁす(笑)
【今週のNEWS】
今週の、ニュウーーース。
ズバリ、最近起こった事を話すコーナーですっ。
まあのねー。
そのツアー…中にぃー、どこだっけな?北海道かな?
最後の北海道…に、帰りかな?
帰りにいー、みんなこうー飛行機にね、乗るんですけどー。
乗った、席がぁ、すごい前のほうだったの。
そいでーなんか、こう結構先頭のほうだったの。
でオレ小山の隣で。
まぁこうみんな、それぞれねっ、席座ってー。まあ・・・発車?離陸か。
ブウゥーンて離陸してぇ。
で、そん時、小山がお弁当持ってたの。
でまあ、荷物持てないからーその前の座席の下に入れてぇ。んでまあこう、ブウゥゥーンて走り出してぇ。
飛びぃ・・・出してぇ。ちょっとしたらぁ、その小山のぉ、前に入ってるお弁当がぁ、スルスルスルスルーッて滑ってきちゃったの。
で、小山は音楽聞いて目ぇつぶっててー気付いてなくてオレがバッて手で止めてー。
で小山に「おぅ小山ぁ、ちょっと弁当これー」つって。言って、「ああ~ごめんごめん」とかって自分で小山が弁当直して。
「やっぱコレ前のほうだから急なんだなー」とかゆって。ゆったんですよ。
飛行機ってそんなぁー、前のほうしゃくれてない、からぁ。こうなんつんだろ・・・。飛んで別に前のほうだからぁしゃくれてー、こう坂道になったわけじゃなくてー。
まっ、基本的にまあ飛行機どこに乗ってても大体一緒のこう角度じゃないですかっ。
やっぱ小山頭悪いんだなーと思って。
真剣な顔してぇ、「やっぱ前のほうって急なんだね」とかって、ゆったんです。オレの顔見て。
でオレも一瞬、「ああ・・・だよっ…だよな」って一瞬ちょっと思っちゃったオレもいたんだけどぉ~ウッ(笑)
っでも。
「ちっ、違うでしょっ」みたいな。「絶対飛行機そんなしゃくれてないでしょ」みたいな。
一緒ですよねこうだって。
そんなねえこう、ウインナーみたいな形して飛んでるわけじゃないですもんねっ。
あったま悪いなーと思ってっへっへっへっへー(笑)
ねー。
それを小山がそんな事言った瞬間にシゲに言ったらシゲもビックリしてー、「ヤバイよ小山」って。
小山、素でねー、そゆことゆっちゃうみたいな。
まそれ帰りだったんですけどねっ。
そんでー、なんかすごい唐揚げが、メインのお弁当みたいなやつでー。
すっっげえもうその、一体全部唐揚げのー、・・・匂いになりながらねみんなで、食べて帰ったんですけど。
んねっ。まそんなことがあった、ということでーす。
では、ここで○○ちゃんからのメッセージを紹介します。
《こんばんますだたかひーっつ》
こんばんますだたかひぃっつ。
《北海道では何か食べましたか?という内容》
ということなんですけど。
えーとねえ。
前のりしたんですよ。前の日に行ってー、ラムしゃぶ?・・・ラムのしゃぶしゃぶ?・・・とかぁー。
あとまーお刺身もちょっと食べたしー。
あとかに!
あとぉー、普通の、すき焼き?普通の牛…牛しゃぶみたいな…あ、牛すきかっ。すき焼きも食べたしー。
ラムしゃぶは凄かったですね。ナマでも食べれる。
なんかこう、バーッてなっててぇ・・・バーッて食べれるみたいなねっ。
あとまー普通にこうーしゃぶしゃぶ・・・なので、ラムしゃぶっての初めて食べたかもしんない。
なんかジンギスカンて初め聞いててー。
「あ、ジンギスカンかぁ」ってちょっと、テンション高かったんですけどラムしゃぶって聞いてーあんまよくこう分かんなくて行ったんですけど。
まあでも、美味しかったですね。ラムしゃぶ。
やっぱあのカニはメチャメチャ美味しいですよね。
カニはなんか、みんなバーッて一緒に座っててー、ドンドンドォンて、色んな所にこう、間間にカニがいてー。
でオ…初め小山の、前に、で、おっきいのがボオーンってあってー、小山がずっとこうホジホジしてたの。
んで小山にぃ「ちょっと一本足取って」っていったらー、ちょっとして、こう小山がくれたのがちゃんと全部ほぐれて、何かお皿(笑)に乗ってちゃんと全部足がこう一本ほぐれたみたいなの(笑)がポーンてくれてぇ。
なんか、ハマってずっとこうやってホジホジ・・・
食べないでずうっとこう小山、ホジホジしてましたねーっ。うん。
ですかね。それぐらいですっ。
続いて、○○ちゃん。
《ロープで回った後目が回ってフラフラする事は無いの?という内容》
とゆうことなんですけど。
コレそうなんですよねぇー。
『サヤエンドウ』・・・があって、『Boom!Boom!POWER』がその次なんですけど。
『サヤエンドウ』がバアーンて本ステで終わってぇ、そのままバァーッて後ろに走ってってぇー、ロープ…アクションてゆんですかぁ?なんかロープにこうーつかまってぇ、下でグルングルン回されてー、んもうーブルンブルンなる・・・ヤツがあるんですけどー。
それはねー、・・・ま、ココだけの話ぃ、メチャメチャ目ぇ回るんですよぉうー。
でぇー、スタッフさん…とかがゆうにはぁ、「あの後よく歌えるね」って。ゆうんですけどー。
オレも自分でぇ「よく歌えてるな」って、思うぐらいぃー。
なんか失敗するとぉ、ブゥオオーンって回っちゃうんですよ、もう。頭ん中が。
なんかっ、こう、頭の中でぇ目が遠心力みたいな。
ブゥオーンッてねっ。分かりにくいかなっ(笑)まっ、そんな感じになるんですけどぉ。
ホントに上手くいくとぉまっすぐ歩けるんです。
でもそのまぁ上手くいかないとまっすぐ歩けないから大変なんですけどぉ。
ちゃんとこぉー、グルグルグルグルって回ってぇ。なるべく目が回んないように回ってぇ、降りてきてぇ、平然を装って前まで歩いてってぇ、それで歌うんです。
あれはねぇ、ちょっと、大変だったってゆうか、でもあそこ面白かったですね。
自分がどこまでまっすぐ歩けるかってゆうなんかっ、ちょっとこうー、高ぶらせてね。やってたんですけど。
コツってゆうか、あれは意地で、まっすぐ歩いてました。はい。
続きまして、○○ちゃん。
《新曲で気に入ってる部分は?という内容》
とゆうことなんですけど。
んんー。
どっちも、やっぱ可愛い歌詞なのでぇー、どこが気にってるかっなぁ~んー・・・
『キミ+ボク=LOVE?』はぁー、キミたすボクはラブってゆう言葉が、可愛い。と思います、すごいっ。
でぇ、『キッス~帰り道のラブソング~』これはねえ、この2番の、サビが好きなんですよねボクは。
こんなぼくもきみがいればつよくなれるよっ こいはふしぎなまほうだねなにもこわくないから せかいじゅうをてきにしてもはなしはしないっ ステンドバイミー だれかじゃだめなんだきみにずっとそばにいてほしい
まぁねっ、こんな、事を素直に言える人はなかなかいないと思うんですけど。
手越はぁー、なんかの取材でぇ、「ボクはこうゆう事言います。言えます」って、ゆってたんですけど。
ちょっと言わないでしょ多分。
ま実際は言えないけどー、こうゆう曲とかでねっ、伝えるってゆうのは大切な事だと思うのでっ。
まあねちょっとこのー、曲はホントにー、気持ちを込めてね。こうゆう恋してる、気持ちになってぇ、皆さんの所にこう届くようにねっ、歌いたいと思いますっ。
てゆうことでねっ、ここでその曲を聞いてくださいっ。
テゴマスで『キッス~帰り道のラブソング~』
~曲~
bayfmから、お送りしている、増田貴久のマスターヒッツ。
お送りしたのは、5月16日にリリースされますっ、テゴマスのニューシングル『キッス~帰り道のラブソング~』でした。
bayfmからお送りしている、増田貴久のおマスターヒッツ。
ではここで皆さんからのメールを紹介します。
まずは、千葉県の○○ちゃん。
《今井翼くんが「後輩でメールするのは増田くんかな」と言っていましたがどんな話をするの?という内容》
とゆうことなんですけど。
そうなんですよねっ。
ボクゥー、そう唯一…多分、もう翼くんとメールをねっ、させてもらっていて。
どんなメールを、するかなぁ~ん。
翼くんと、んーなんだろ。でも遊ぼうって、い・言ってくれててぇ。
でなんか休みがあったらぁー、ちょっと翼くんの家に、来ていいよって。
翼くんー、「じゃウチ来なよ」ってゆってくれてて。
でね、ちょっと翼くんの家に、行く日をね、楽しみに待っているんですけど。
あとねー、翼くんがぁ、ズボンをくれたんですよ。こうーちょっと、アーミーパンツ的な・・・ズボンをね。くれたんです。
翼くんてやっぱりメチャメチャお洒落なんですよ。
なんかファッショ…ンに凄い多分拘っていてぇ・・・色んな服多分持っててー。
すごいねかっこいいんですよ、服が。
そいでぇ、ちょっと貰っちゃったのでー、それはもうボクはヘビーローテーションでね。破けるぐらい・・・はいていきたいと思います。
とゆうことでね、ま翼くんとーまたね、遊ぶ、機会があったら、報告しますっ。
続いて、○○ちゃん。
《雨の日テゴマスの歌を聞いていたら癒されました。まっすーはお休みの日雨だったら何する?という内容》
とゆうことなんですけど。
テゴマスの歌のおかげで。テンションがね、ちょっとこうー・・・穏やかななんかこう優しい気持ちになってくれたらねっ、すごい嬉しいです。
どうだろ・・・休みの日雨だったら。
でもぉ、買い物行こうとかって思ってたのにぃ、雨だったら行かなくなりますね。
でもなあ、どうだろ。休みの日雨降ってたらぁ、基本的にはあんまり、予定は変えないですね。
あんまり、雨嫌いじゃないんですよね、そんなに。
でもあんま濡れたく無いですけどね。
だからなんかちょっとく・服とかぁー、靴とかは、長靴でいいかなぐらいの、気持ちですねぇ~。
長靴で何かお洒落な長靴・・・あるじゃないですか。あるんですよ。オレ持って無いけど。
ちょっとお洒落な長靴とかねえ、いいと思うんですよね。
黒い・・・なんか、ちょっと作業…感があるぅ、黒い長靴にー、・・・を買ってー、ちょっとリメイクするってのもアリですよねー。
それいいんじゃないすか、雨の日。
雨の日にー、ま長靴買っといてー、リメイクをしといてー、雨の日履くっ。
・・・あんま穴開けっ穴とか開けるとあんまよくないと思いますけどぉ(笑)
スタッズとかダメですよ?多分あのー、入っちゃうんでね、水が。
だからー、ペンと…あでも、結構、描きにくいかなあー。
てゆうことでじゃあダメですねっ。ヒッヒッ(笑)
長靴はじゃあ、まんま・・・まんま、長靴。上ぇ結構こうお洒落すれば長靴でもね、案外、ブーツみたいな感じで、ちゃんとインしてねっ、長靴インして、・・・お、ちょっと新しいファッションがね、いいと思いますっ。
続いて、○○ちゃん。
お。
《先月結婚しました》
おおー。(パチパチ拍手)おめでとうございますっ。
《が、まだ新居が決まらず別居中。まっすーが部屋を借りるとしたらどこに拘る?という内容》
とゆうことなんですけど。
どぉーだろ。
すごいですねでも結婚したってのは、ホントに、おめでとうございますっ。
がまだ別居中ということでね。
どういう部屋を、探しているかっ。・・・ボクだったら、んんーボクだったら、どういう部屋がいいかな。
やなんか全然生活感ないぃー、超お洒落な、マンションとかがいいかな。
結構ねオレ洗面台とかが好きなんですよねー。
なんかっ、・・・たまにー、こうテレビとかでぇお部屋紹介みたいなのやってるじゃないすか。
まー新築ぅーとか。
そうゆうのでこう、洗面所、手ぇ洗うトコとかのー、蛇口が可愛いヤツとかー、こ下のこうー、蛇口から水が出るのを受け止めるなんてゆんですかこの、タブじゃなくて・・・シンクってゆんですかねっ?
まそのぉーこう水を受け止めるー、なんかこうガラスとか出来てたりとかぁ、石で出来てるヤツとかぁ、凄い可愛いのが多いんですよ多分最近は。
そうゆうこの、・・・その水が受け止めるヤツが透明なヤツとかぁ、結構色々ある、のでーボクちょっとそうゆうのがね。
あと電気とかー、なんかちょっと間接照明みたいなほうが可愛いじゃないですかあ。
とかねー。
まあそんなに拘りは無いですけどー。
あとウォークインクロゼットが欲しいなオレでも。
今、オレの部屋になさ・無い・・・所で多分、欲しいのはそれぐらいですかねー。うん。
まあねっ、早くじゃあ、いい家を見つけて、一緒に、暮らせるとっ、いいですねっ。
続いて、○○ちゃん。
《まっすーこんばんは》
こんばんわ。
《お芝居をする時に心掛けている事は?という内容》
とゆうことなんですけど。
お芝居をする時に、心掛けている事。
なんだろうなぁー。
どうゆう役かにもよる、よりますけどー。その役ぅのー、人ぉ・・・にぃー、なりきるっ(笑)・・・まんまかぁーフフーックックックッ(笑)
なんだろなー。
だからーまあでも、例えばぁー、こうゆう人いるよねーっていうーのがやっぱ一番近いじゃないですか。
自分の中でー、その人を理解してー、もう理解したらぁー、もうあんま考えないでやるぅ・・・事ですかねえ。
なんかあんま演技演技しちゃうよりー、ホントにー、自分がそうゆう風に見えるってゆうか。
例えばやなヤツの、役やってたらぁ、「うわぁーメッチャ増田ムカツクわー」ってゆわれるぐらいで、いいと思うんですよね。
だから、ホントに、なんかいろんな人を見てぇー、こうゆう人・・・なんだろなってゆうのを自分で、なる。その人に。
なる。って事ですかね。あんま分かんないですけどねボクも。
はい。
ちょっと分かったらじゃあ教えて下さい(笑)
とゆうことでねー。ちょっとここで、一曲。かけたいと思います。
それでは聞いてくださいっ。NEWSで、『星をめざして』
~曲~
bayfmからお送りしている、増田貴久のマスターヒッツ。
お送りしたのは、NEWSで『星をめざして』でした。
【増田貴久のぉぅマァスターピィース】
誰にでも名曲と思える曲がある。電車や飛行機に乗る時も、いつでもどこでも音楽と一緒。食べる事と同じ位音楽が大好き。音楽無しじゃ生きていけないっ。
そんなボクが独断と偏見で選んだマスターピース(名曲)をこのコーナーでは紹介していまっす。
今夜の、ボクのマスタピースはこの曲ですっ。
どうぞっ。
~曲~
お送りしたのは、ビヨンセで『Crazy In Love』でした。
今夜ねー、どうしてこの曲を選んだかと言いますと。
この前の東京ドームで、行われたビヨンセのライブに、行って来ましてぇ。
もう感動しましたねー。
これはかっこいいですね。
♪オッノーノッノーノノノンノン
なんかちょっとこう、手ぇあげちゃう感じ?もう。かっこいいですねー。
なんだろ初めセットがぁー、すごいー、なんかまあ言い方悪いかもしんないけどぉ、たっ・何か結構簡単なセットだったんですよ。
なんかもう、あんまり、こうセットセットしてないでー、もうなんかこう、ドーンてあってー、鉄柱がバンバンバンって立っててー。天井があるみたいな。
で、あんまりこうセットが、・・・セットでぇ凄いってゆうのじゃあ無いなーって思ってたんですけど。
ま始まったらやっぱ何か中は凄いんですよ。
なんか階段が電飾になっててー。
ドラムが3人ーいるんですよ。ツインドラム、プラスワンみたいな、感じになっててぇー。
あとなんだろ、ピアノも2人ピアノ、キーボードか。キーボードが2人いたりとかー。
まギターベース?とかもすごい後コーラスもー、女の人が3人、すごい体格のいい女の人が3人、いたりとかー。
ダンサーさんもいっぱい、いるしー。
やっぱ、すごい、なーと思いましたホントに。
まちょっとホント結構前のほうで見てたんですよ。
前のほうってゆうか、・・・前だったんですよ。20列ぐらい。
もうだから、目ぇ合ったね、多分オレ。ヘッヘッ(笑)ビヨンセに。
や、なぁんかビヨンセが「おっ」みたいな。・・・になって、「あ、どうもぉ」みたいなねっ。
はい、ちょっとでしゃばりましたけど今ーフッ(笑)
でもホンットにねぇ、ああボクそんなにー、全部の曲を知ってるって訳じゃなかったんですけどー。
全部もうノリノリでしたね。
もうなんか、やっぱりー、ちょっとこう知らないでー、行くからちょっと不安だったんですけどぉ。
でもねえ、ほんとに全曲楽しめましたね。
凄いですよっ。
やあもうホントにね、感動したので、ちょっとこの感動をね、ちょっとでもこうみんなに、伝えればいいなとおもって、かけました。
とゆうことで、今夜のマスターピースとして、お送りしたのは、ビヨンセで『Crazy In Love』でした。
bayfmから増田貴久がお送りしてきたマスターヒッツ。
そろそろお別れの時間ですっ。
あのねーまぁ、コンサートが、無事にー、ちゃんと最終日を迎えられて、ホントにねー、支えてくれた、まスタッフとか、ファンの人。コンサートに、ね、関わってくれた、人。ホントにどうもありがとうございますっ。
ねまた、次のコンサートに向けてねっ、色々頑張っていきますっ。
この番組ではあなたからのメッセージをお待ちしています。
ボクへの素朴な質問、恋の悩み、マッスークッキング裏レシピなどのコーナーにもメッセージをよろしくお願いします。
アドレスは、mass@bayfm.co.jp
アドレスは、mass@ベイエフエェームドットしいオー .jp
マスの綴りはエムエーエスエスです。
メッセージが読まれた方には、番組オリジナルグッズのリボンを送るので、住所と、名前と、郵便番号を、書いて送ってくださいっ。
ラジオの前の、あなたからのメールを、熱く、お待ちしています。
では来週も絶対聞いてくださいっ。
お相手はNEWSの増田貴久でしたぁ。
ばいばいっ。
~チェリッシュRyoji(fromケツメイシ)Remix~
スポンサーサイト